3時間煮込まれた絶品の豚の角煮定食

池袋で美味しい定食を探している方に朗報です。今回は、池袋駅から徒歩8分の場所にある定食屋「竈門ご飯 一穀」を訪れ、看板メニューの豚の角煮定食を堪能してきました。3時間煮込まれたほろほろの豚の角煮と、ふっくら炊き上げられたご飯が絶妙にマッチする一品です。

1. 店舗概要

「竈門ご飯 一穀」は、2024年10月にオープンした定食屋で、池袋駅から徒歩8分の場所に位置しています。カフェのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、女性一人でも入りやすいと評判です。営業時間は11:00から22:00までで、定休日はありません。

2. 注文したメニュー

今回注文したのは以下のメニューです:

▲豚の角煮定食(1,400円)

▲若鶏の唐揚げ定食(990円)

▲だし巻き卵(単品、200円)

▲本日の小鉢(しそくらげ・たけのこの土佐煮、300円)

3. 豚の角煮定食の感想

池袋「竈門ご飯 一穀」の人気メニュー、豚の角煮定食の写真

▲3時間煮込まれた絶品の豚の角煮定食

豚の角煮定食は、じっくり3時間煮込まれた豚肉と大根が特徴で、味がしっかり染みており、とても柔らかく仕上がっています。味付けは濃いめで、ご飯が進む味わいです。角煮の上には味玉が1個のっており、こちらも絶品でした。

4. その他のメニューの感想

若鶏の唐揚げ定食は、揚げたて熱々でジューシーな仕上がり。しっかり目の味付けで、ご飯との相性も抜群です。ただし、若干粉っぽさが残っていたのが気になりました。だし巻き卵は、出汁がしっかり効いており、少し甘めの味付けでご飯に合います。本日の小鉢のしそくらげとたけのこの土佐煮も、優しい味付けで箸休めに最適でした。

5. 店内の雰囲気とサービス

池袋「竈門ご飯 一穀」の女性でも入りやすいおしゃれな店内の様子

▲落ち着いたカフェ風の店内

池袋「竈門ご飯 一穀」の女性でも入りやすいおしゃれな店内の様子

店内はカウンター席と6人掛けのテーブルが一つあり、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことができます。接客も丁寧で、女性やカップル、一人客にもおすすめです。人気店のため、時間帯によっては行列ができることもあるので、早めの来店がおすすめです。

池袋にある人気定食屋「竈門ご飯 一穀」の外観写真

池袋にある人気定食屋「竈門ご飯 一穀」の外観写真

▲行列必須の「竈門ご飯 一穀」外観

「竈門ご飯 一穀」の外観は、木目調の温かみあるファサードに暖簾が揺れる、どこか懐かしさを感じる落ち着いた佇まいで、初めてでも入りやすい雰囲気が魅力です。

池袋で美味しい定食を探している方は、ぜひ「竈門ご飯 一穀」を訪れてみてください。ほろほろの豚の角煮とふっくらご飯が、心もお腹も満たしてくれること間違いなしです。

投稿者プロフィール

若井 直也
若井 直也代表取締役
株式会社A-S(エース不動産)を創設し、現在に至る。
オウンドメディア運営(コラム ・YouTube ・TiKToK 配信等)、経営・財務戦略策定、マーケティング運営全般を担当。
2023年、自身のマーケティング能力を使い、飲食店集客を新規事業の軸としつつ、自身で直接お客様のニーズを掴むために先頭に立ち飲食の店舗運営をする。