
高田馬場「角煮丼屋くろしろ」がオープン!

Instagram: https://www.instagram.com/kakunikuroshiro/
高田馬場駅から少し歩いた、住宅や小さな商店が立ち並ぶ一角に「角煮丼 くろしろ」がオープンしました。
立地的にはいわゆる”穴場”になりますが、高田馬場で角煮丼専門店はこれまで存在しませんでした。
どうやって角煮丼を作っているか
どうやって角煮丼を作っているか、調理方法をご紹介します。これらはすべて料理のプロに教えていただいた調理法です。
①下ゆで:
ブランド豚を臭みを消すためにネギとショウガと一緒に煮込みます。(90分)
同時に、かつおだしを作るため、昆布を30分下ゆでし、削りかつおを入れて茹でます。
茹でているうちに水が蒸発して少なくなるので、水を足してあげます。
②煮込み
投稿者プロフィール

- 代表取締役
-
株式会社A-S(エース不動産)を創設し、現在に至る。
オウンドメディア運営(コラム ・YouTube ・TiKToK 配信等)、経営・財務戦略策定、マーケティング運営全般を担当。
2023年、自身のマーケティング能力を使い、飲食店集客を新規事業の軸としつつ、自身で直接お客様のニーズを掴むために先頭に立ち飲食の店舗運営をする。
最新の投稿
角煮屋競合調査2025年5月6日【池袋で絶品豚の角煮定食】竈門ご飯 一穀の魅力を徹底レポート!
トッピング2024年10月19日【2号店速報】トッピング開発中、その数全20種類!?
Uncategorized2024年2月10日【TV放送:第1弾】テレビに出た(紹介された)飲食店。テレビ朝日のスーパーjチャンネル内の 「Jの追跡コーナー」にて、都内の一品料理専門店3店舗(3分尺/1店舗)で紹介されました。
Uncategorized2023年10月27日YouTubeチャンネル「よぉちゃんねるぅ(よぉチャンネル)」で都内人気の「角煮丼屋くろしろ」が紹介!謎多き年齢不詳のYouTuberに美味しい豚の角煮をお腹いっぱい食べてもらいました。